公園

-498- 二子玉川公園

東急の社運をかけた?二子玉川ライズに付属する中規模公園。 今年4月に開園したけど、まだ工事中の箇所あり。 園内に「スターバックスコーヒー」が7月26日に新規オープン予定。 周回できる通路や、日本庭園などあり、かなり頑張っている公園だ。 ただ人口的…

-497- 宇奈根渡し場道公園

現在も世田谷区・川崎市の両方に地名が残っている宇奈根地区。 その昔は渡し舟があったという事を記念している公園。 公園は小さいけど日当り抜群、トイレもあって機能的。(宇奈根二丁目)

-496- みやっぱら公園

元々は”宮之原地区”という記述の記念碑がある、比較的新しい公園。 「氷川神社」近くなので、宮之原という地名なのだろう。 角地にあり、遊具も豊富でトイレも完備。 区画が広めで高い建物が少ない地域なので、圧迫感も感じない良質の公園。 (喜多見四丁目)

-495- 宇奈根台口公園

台口と書いて”でぐち”と読むらしい。 公園の真ん中に送電鉄塔がそびえ建つ。 足ツボを刺激する「健康快道」が印象的。 周辺環境が静かな地域で、トイレもあり機能的。 (宇奈根二丁目)

-494- 岡本静嘉堂緑地

丸子川と谷戸川が交わる緑豊かな場所。 岡本地区の文化遺産「静嘉堂文庫美術館」に向かう道なりにある保護緑地。 元々が閑静な地域なので、更に時間がゆっくり流れているような雰囲気。 開園時間は9時30分〜16時30分。 (岡本二丁目)

-493- 太子堂2−2遊び場

かなり入り組んだ太子堂二丁目地区。 小さな広場や公園が点在するエリアだけど、ここもそのひとつ。 防災用具置場を兼ねた、ちょっとし遊び場。 トイレはなく近所の人専用。 (太子堂二丁目)

-492- 上北沢きんもくせい広場

世田谷区の中に、杉並区上高井戸一丁目が入り込んでるような場所。 アパートに隣接する義務的な広場。 豊富な遊具、トイレもあり機能充実している。 (上北沢五丁目)

-491- 岡本隧道公園

聖ドミニコ学園に近く、もみじが丘のバス停となりにある通路型の広場。 岡本地区の森にまつわる、タヌキのお話の看板が設置してある。 「隧道」は現在では常用漢字ではないが、プレートは昔の漢字で書いてある。 「隋道(ずいどう)」とはトンネルの意味。 (…

-490- 玉川台中広場

アパートに隣接する形式的な広場。 こういった場所には、公園名のプレートがない場合も多いけど、ここはしっかり取り付けてある。 トイレはなく機能的ではないが、砂場や花壇は整備されている方だ。 (玉川台二丁目)

-489- 岡本三丁目緑地

岡本地区の有名な坂「富士見坂」近くにある保護緑地。 丘陵地にあるマンションの公開空地もあり、どこが緑地なのかわかり難い場所。 見学する通路等はなく、フェンスで囲まれている。 (岡本三丁目)

-488- 船橋三丁目能勢公園

船橋地区の歴史の看板がある、千歳丘高の裏手にある小さな公園。 向い側に「池田児童遊園」が遊び場で、こちらは休憩所といった雰囲気。 豪華に作ってある感じだけど、居心地は良くなく、綺麗が故の残念感がある。 せっかく造られた案内板も、植込みのあるせ…

-487- 大蔵5−11広場

動物霊園で有名な、妙法寺の隣にある形式的な広場。 遊び場としての機能は果たさないが、仙川散歩の休憩場所としては使えそうな場所。 (大蔵五丁目)

-486- 玉堤2−3広場

多摩川に程近い、東京都市大・世田谷キャンパス近郊の広場。 プレートはなく、一部の遊具が取替え中だ。 法の隙間を付いたような、敷地外の政治的ポスターが気になる。 (玉堤二丁目)

-485- 209号線とうばん広場

三軒茶屋地区には「209号線よそご広場」があって、そこから少し南下した通り沿いにある広場。 ベンチが少しだけある広場で、ゆっくり落ち着ける場所ではない。 ”とうばん”とは陶の板なのかな? (下馬三丁目)

-484- 世田谷4−6広場

自転車の乗り捨て場… 切ない看板が目を引く、遊び場とも言えないような小さな公園。 周辺は区役所や世田谷通りがあって賑やかな場所。 一本入った路地は自宅密集地帯。 入口を工夫するなど、改良すればマシになるのかな。 (世田谷四丁目)

-483- 羽根木緑地

羽根木地区には「羽根木公園」はなく、小さい公園や緑地が点在している。 元用水路みたいな場所の一角を保護した緑地。 フェンスで覆われた丘陵地で、中に立ち入ることは出来ない。 (羽根木一丁目) 緑地沿いの道は、極狭でまさに水路。

-482- 中町一丁目広場

大井町線から見える立派な橋。 その正体は、「ミニ等々力渓谷」みたいな、この広場に架かる橋だ。 ゴミ置場と同化しているような入口の先を行くと、かなり立派な橋が架かっている。 しかしその先は特になにもなし。 何度か行っているが、他の利用者に出くわ…

-481- 上馬やまぼうし広場

公園”480” の「上馬やまもも広場」に向い側にある、セパレート型広場。 ここも広場と言っても、遊び場所は少なく防災の役割を担っている。 クランクになっている道路の視界を広げる役目もある。 (上馬一丁目)

-480- 上馬1やまもも広場

入り組んだ住宅街にひっそりある広場。 一部が建物の裏口だったり、効率重視の使われ方。 (上馬一丁目)

-479- 成城七丁目緑地

9時から17時の間、開放している保護緑地。 一部通路など整備されているが、丘陵地を生かした静かな場所。 (成城七丁目)

-478- 千歳台6−4遊び場

千歳台の塚戸地区にある遊び場。 保育園と集合住宅に囲まれた、地域住民の場所。 トイレはなく、遊具設置数も控えめ。 (千歳台六丁目)

-477- 大道北記念公園

再開発地区の上祖師谷。その”大道北地区”の記念公園。 広さもあり立派な記念碑が目立つ作り。 トイレもあり機能的なのだが、ちょっと周辺が寂しい感じ。 (上祖師谷六丁目)

-476- 大道北三十三志公園

番地が『上祖師谷6丁目16-33』だからこの名称なのかな? 高低差もありトイレ完備、小さいけど模範的な公園。 (上祖師谷六丁目)

-475- 大道北どんぐり公園

上祖師谷のこの付近は、あまり馴染みがない名称”大道”地区らしい。 以前、雑記で紹介した「終わっている道」の近くにある、比較的新しい公園。 あまり遊ぶ場所はないけど、整備された緑地としては必要なのかも。 (上祖師谷六丁目)

-474- 将軍池公園

松沢病院内にある”将軍池”を望む、今年5月に開園した中規模公園。 震災前から整備はされていたのだが、影響で公開が遅れていた模様。 遊具もストレッチ系などリハビリ用?みたいな物が多い。 ライトアップもキレイで、身障者用トイレ完備の新公園らしい充実…

-473- 二子玉川西地区ふれあい広場

246新二子橋の高架下を利用した広場。 ずっと開いている公園ではなく、日中のみ開放している。 特に遊具もなく殺風景な場所だが、祭りの時はメイン会場になる場所。 (玉川三丁目)

-472- 野川緑地広場

「トラストまちづくり」が管理している、野川や国分寺崖線を保護した緑地。 野川に沿った場所だが、園内にはビオトープや休憩所もあり、「トラストまちづくり」が管理する場所の基点ともなっている。 北上していくと狛江市になって、市の地区センターがある。…

-471- 喜多見5丁目6番子どもの遊び場

喜多見地区のシンボル的存在の「次大夫堀公園(じだゆうぼり)」の隣にある高い位置にある広場。 ナゼに管轄が分かれているか不明だが、何か理由があったのだろう。 ベンチがあるけど、草が伸びている時はあまり遊べないのでは?下の写真は2011年1月撮影…

-470- 桜三丁目公園

住宅街の中にある小さな公園。 遊具もほとんどなく、遊び場としても微妙な場所。 (桜三丁目)

-469- 弦巻4−21遊び場

住宅街の一角にある遊び場。 数段の階段を上がった、少し高い位置ある。 砂場は充実しているが、トイレもなく遊具やベンチは控えめ設置。 (弦巻四丁目)