南烏山
甲州街道の近く、都営アパートに付属するような広場。 狭いけど使い勝手がいいのか、利用者は多い。 トイレはないので、近所の人専用。 (南烏山六丁目)
千歳烏山駅近くにある、昔ながらの喫茶店『南蛮茶館』。 ここは、コーヒー専門店でもあまり置いているお店がないであろう「ゴールデンキャメル(600円)」がある。 味は個性的ではなくサッパリ系かも。 店内はほどよい間隔で席が配置され、快適区間になって…
坦々麺のお店だけど、やはり”鶏”は塩味。 チェーン店の風格で安心して食べれる感じ。 アッサリ味かと思いきや、意外と味が濃く水が進む。 四川麺条 香氣 世田谷区経堂1-19-7セントラル経堂B1F食べ歩いていると、色々凝ったラーメンを目の当たりにするがここ…
前回は世田谷ベスト3という事で、以下の3店を選ばせていただきました。 前回の絶品チャーシュー3店臥龍 世田谷区三軒茶屋1-35-3 山田体育施設ビル 1ラーメン蓮嘉 世田谷区梅丘1-9-11 梅丘コーポ 1F麺通 世田谷区代田5-13-10今回はベスト3迫る美味しさの…
青い象の遊具が目を引く広場。 住宅街の奥で解り難い場所にあるが、整備も行き届き落ち着いた雰囲気。 (南烏山四丁目)
昨年11月にオープンした、旧甲州街道沿いのラーメン店。 昨年は「麺屋 黒船」→「EBISUYA」と相次いで店名が変わり慌しかった場所でもある。 ラーメン屋とは思えない外観だが、店内の湿気はどこからとってもラーメン屋だ。 トッピング満載のつけ麺Sスペシャ…
『武膳(ぶぜん)』という名前の、福岡県北部”豊前うどん”のお店。 世田谷区は千歳烏山にあるが、チェーン店である。 細麺のうどんは「コシのない」つるっとした食感。 これが九州なんだなぁ〜と味わえる。 「ごぼう天うどん」は特におススメだけど、今回は…
つけ麺は中華店でよくある、細麺の別皿タイプなので特筆すべき点はないが… 東京とは思えない価格設定に脱帽。 自分の体調ではたくさん量を食べられないので残念だが、味も普通だしセットを頼めばお腹の空いた学生も満足だろう。 850円あれば満腹になる感じか…
本来は「宮崎ラーメン」のお店。 あえて坦々つけ麺を食したのですが、これが意外にも美味しい。 麺との相性もなかなか良くて、具材と絡まりいい感じだ。 BGVが高校野球だったので、お店の雰囲気は一昔前のラーメン屋。 ★★ 最寄駅:京王線・千歳烏山 らあ…
芦花公園駅前から北上、旧甲州街道との交差点にあるL型の広場。 歩道を兼ねた作りで遊び場はない。 旧甲州街道は歩道がないので、歩くときはちょっと危険。 (南烏山三丁目)
以前あった「まるかみ」を居抜きで、博多ラーメン屋に新調。 千歳烏山はラーメン屋激戦区。 味は普通なので特筆する所は無いが、次回にお店があるのか心配。 ★ 最寄駅:京王線・千歳烏山 博多とんこつ 七隈屋 世田谷区南烏山5-18-19 (2011年7月22日)
旧甲州街道に面しているが、地下なのでちょっとわかりにくい場所にある。 店内はカウンターとテーブル席があるが、物凄い漫画の数に圧倒される。 つけ麺はチェーン店らしく、あまり工夫がされていない。 つけ麺はオマケみたいな感じのラーメンチェーン店が多…
緑道やゴルフ練習場等大きな施設がある場所にある公園。 北烏山川に架かる、橋の名前が公園名になっている。 小さいけど整備が行き届いている印象。 公開空地等も近くにあるので、駅から近いけどここの通りはのんびりとした雰囲気。 (南烏山二丁目)
旧甲州街道に面しているラーメン屋。 この付近は派手な店も多いので、ノボリもあまり目立たない感じ。 大きな皿が特徴的だが、味はラーメン別皿系。 どこかで食べたような味だけど、全体の味はいい。 モヤシの添え方は他も見習って欲しい。 ★★世田谷区南烏山…
以前はむつみ屋、旧甲州街道を挟み大勝軒がある立地のお店。 派手なポップが目を引く。 ゴマが多く入っているつけダレは、アイバン本店を思い出させる。 味は普通で、特筆する所はないかも。 価格表記が内税なので、ちょっとポップに工夫が欲しいかな。 ★★世…
芦花公園南側にある、短い商店街の先。 行き止まり型の公園。 ほとんど目立たない場所にあるので、付近住民も知らない人がいるのでは? (南烏山二丁目)
烏山川緑道の途中にある遊び場。 環八通りに近いが、空気は悪くない印象。 こういった場所があると、緑道散歩も楽しく出来るし、周辺の住宅地もグレードが高く見える。 (南烏山一丁目)
以前、付近住民と何かあったのかな? この辺りにしては大きい公園だけど、「野球、サッカー禁止」と大きく貼り出してある。トイレもあり機能的なのだが、この広場で何をすればいいのだろう? 工夫すれば楽しめるのか… (南烏山四丁目)
千歳烏山駅からすぐの場所にある、自家製麺の表記が目を引く麺屋。 麺もつけダレもバランス良く、最近流行の濃さもない。 ただ、そのせいで味のインパクトは薄いけど、容器はかなり特徴ある。 ★★ 世田谷区南烏山5-17-11 三栄ビル 1F 最寄駅:京王線・千歳…
住宅街の一角にある小さな公園。 南側には建物がないので、非常に日当たりがよい。 特筆する点はないが、近所の住民には必要な空間だ。 (南烏山一丁目)
芦花公園にある本家「アイバンラーメン」 経堂の2号店も個性的だが、本家も負けていない。 今回は”特製ごまチリつけめん(1000円)”を注文。 かなり辛さはあるけど、麺とのマッチングも良く美味しくいただけました。BGMでクイーンの「ボヘミアンラプソデ…
最近作られた印象の小奇麗な公園。 トイレもあり遊具のバリエーションも充実している。 規模は小さいが、公園の要素は揃っているので利用者も多そうだ。 通りや商店街から近く、一休みする場所としても最適。 (南烏山五丁目)
ランチ時にはライスやミニカレーが無料。 お昼に行ったけど、今回はつけ麺(醤油)のみ食しました。 たくさんのスパイスを効かせるイマドキ感。 全体的には普通の味だが悪くはない。 ただ印象は薄いかも…次回来ることがあれば味噌を食べてみよう。★★ 世田谷…