公園

-554- 成城一丁目西公園

まるでマンションの公開空地。 住人のみが行く場所の、行き止まり型の公園。 ベンチも無く休憩場所としての機能も備えていない。 用地として必要なので作られたのだろう。 (成城一丁目)

-553- 北烏山1-30広場

道に迷ったのでたどり着けた、住宅街の行き止まり型の広場。 付近の住民専用の場所で、ベンチもありません。 (北烏山一丁目)

-552- 北烏山四丁目梅林 市民緑地

トラストまちづくりが運営する保護緑地。 この季節は梅がキレイ。 杉並区との境、世田谷区の最北とも言える地域にあります。 (北烏山四丁目)

-551- 深沢五丁目公園

住宅街の一角にある、義務的な公園。 付近の家からよく見える場所なので、居心地が良いとは言えない造り。 公園用地が”あれば良い”だけでは、街造りは出来ないような気がします。 (深沢五丁目)

-550- 喜多見五丁目竹山市民緑地

「喜多見5−12子どもの遊び場」隣接の竹林エリア、未開放の場所が、周遊できる緑地になりました。 保護を目的とした場所なので、特筆すべき点はない。 9時〜17時(11月〜3月は16時閉園) (喜多見五丁目)

-549- 喜多見東公園

鉄塔がある敷地を公園にした場所。 宇奈根にある鉄塔敷地を活用した「宇奈根台口公園」はもっと広く、トイレもあったがこちらはベンチのみ。 小学校の前だけに何か公園が必要だったのかな? 公園があるだけ、の場所になっている感は否めない。 宇奈根台口公園…

-548- 宇奈根三角公園

その名の通り、地形に沿った三角形の公園。 トイレはなく付近住民専用。 ベンチや遊具は控えめ、防災用のポンプ完備。 (宇奈根一丁目)

-547- 南烏山五丁目さくら公園

この付近一帯の開発と共に出来た公園。 支柱が印象的な樹木は、等間隔に植樹されている。 ちょっとした休憩場所としては重宝されるだろうが、トイレはないので付近住民の為の場所。 (南烏山五丁目)

-546- 上祖師谷二丁目公園

祖師谷といえば、事件でも有名な「祖師谷公園」がある場所。 川が無い地域でも、その名の通り谷を感じる場所が多い。 上祖師谷二丁目付近は、ちょと高台になっている。 マンションの公開空地のような、義務的に作られた新しい公園。 (上祖師谷二丁目)

-545- 千歳台二丁目ひよこ公園

千歳通りにある、新しい感じの公園。 公園と言っても狭いしトイレはなく、ちょっとだけ休憩できる場所。 ひよこが何か関係しているのか? オブジェの色も黒で、可愛らしさの追求はしていない模様。 (千歳台二丁目)

-544- 北沢さんきゅう広場

地下化された小田急線の整備の一環で作られた広場。 住所が北沢3−9なので「さんきゅう」。 何故にこのネーミングなのか? 周辺はオシャレな緑道になるのかも知れないので、このセンスは理解に苦しむ。 トイレはなく防災用具置き場を兼ねた、ちょっとした休…

-543- 瀬田四丁目東公園

瀬田交差点近く、246沿いの整備が終わり、新しく造られた公園。 通りに面しているし、本気で遊ばせる場所ではなく義務的な印象。 隣のマンション、スポーツジムの利用者専用的な雰囲気。 (瀬田四丁目)

-542- 北沢五丁目わかたけ公園

若竹保育園に隣接する小さな公園。 防災用具置き場を兼ねた、義務的な場所でトイレはなし。 (北沢五丁目)

-541- 深沢二丁目公園

深沢ハウス近く駒沢公園のわきにある、小さな公園。 管轄が違うからだろうけど、駒沢公園の一部でもいいのではないか? 様々な事情があれど、大きな公園にくっついて違う名前なのはどうなのか。 都立と区立の違いなのだろうが・・・ こういうトコロが、行政…

-540- 淡島阿川公園

ここに永らく住んでいた阿川家から、世田谷区に移管された敷地。 一部は屋敷の佇まいが残っていて、落ち着く空間になっている。 広場もある緑道から近いので、ちょっとした休憩場所。 (代沢四丁目)

-539- 喜多見東記念公園

東名高速道路で分断された地域。 多摩堤通り、下宿バス停付近。 ちょっと不思議な区画に出来た新しい公園。 立派な記念碑もあり、トイレも完備。 遊具ゾーンは控えめで、半分は遊歩道。 (喜多見三丁目)

-538- 瀬田四丁目くぬぎ公園

小さな公園が点在する、瀬田交差点246付近。 公開空地と見間違えそうな、新しい公園。 ここで何ができるのか疑問だけど、義務的には必要な緑地なのだろう。 (瀬田四丁目)

-537- 北烏山一丁目公園

杉並区との区境、北烏山の東側にある公園。 広さはなくトイレもない、義務的な場所。 (北烏山一丁目)

-536- 北烏山一丁目広場

住宅街にある義務的な広場。 少し遊べる場所があるが、近くに中規模の公園がある為にあまり利用している人に出会ったことが無い。 (北烏山一丁目)

-535- 上用賀公園

元は庁舎住宅があった所と思われるが、あまり記憶にない。 新しい中規模公園で、自転車置場や多目的トイレも完備。 芝生もキレイに養生されており、快適な公園になっている。 開園時間は4月〜9月 8:30〜17:30 10月〜3月 8:30〜16:30 (上用賀四丁目)

-534- 北烏山二丁目公園

松葉通りにある、比較的新しい公園。 遊具設置は控えめで、トイレはなし。 普通のベンチより高さあり、そこが唯一の特徴かな。 (北烏山二丁目)

-533- 代田富士356広場

小田急線・世田谷代田駅の地下化に伴い、出来た新しい広場。 梅ヶ丘駅からの一部が地下になったので、その上に線路横断通路や住宅も出来ている。 この時期はもやが掛かっていて、あまり富士山を見る事が出来ないのが残念。 356の読み方は”みごろ”。 (代…

-532- 赤堤一丁目みんなの公園

最近完成した、住宅街の中にある小さな公園。 防災用具置き場を兼ねた、義務的な場所でベンチも少しだけ。 (赤堤一丁目)

-531- 喜多見河原公園

狛江市との境界付近、住宅街にある義務的な公園。 かなり小さいし遊ぶ場所もほとんどない。 少し歩けば多摩川があるので、ここはあまり利用されていないようだ。 (喜多見二丁目)

-530- つばきひろば

防災用具置き場を兼ねた広場。 見通しの悪い住宅街にあって、角地の空地は必要。 (北沢四丁目)

-529- 木の公園

東京都住宅供給公社の管轄の公園。 こういった場所には公園プレートがない場合が多いが、ここはちゃんと設置されている。 真上に送電線があり、電磁波による影響はないのかな? 近くにもプレートはないけど、中規模の公園が2か所。 北側にある公園↓ 東側に…

-528- 玉川二丁目はなもも公園

区画整理の際に造られたと思われる義務的な公園。 住宅の並びに溶け込んでいるので、気が付かず素通りしそうな感じ。 ”はなもも”は剪定などあまり必要としない、観賞用に改良された花らしい。 (玉川二丁目)

-527- 深沢一丁目公園

目黒通り、SEIYUの裏手にある小さな公園。 ちょっとしたベンチと遊具がある、義務的な場所。 (深沢一丁目)

-526- 鎌田1−6広場(三角公園)

古い地名の”吉沢”地区に隣接する場所にある広場。 砧循環のバスも通っている道路に面しているので、周辺は結構交通量が多い。 バス停の名称は「三角公園」。だが、プレートらしきものは付いていない。 三角形以外は特筆する箇所は無いけど、多摩川の手前に広…

-525- 桜上水しいの木公園

まっすぐな「荒玉水道道路」にある公園。 新しい雰囲気で、この数年内に造られた模様。 トイレもあり機能的だけど、広さはなくちょっとした休憩場所。 (桜上水五丁目)